先週はカリフォルニアから友人二人が遊びに来てくれました。
たった一人で寂しかろうと、楽しくワイワイ女子会の90時間。買い物に料理、そしてワイン片手におしゃべり。
そんな楽しい時間も過ぎ去って、静かなトカゲの国に戻りました。
そして、明らかに季節の変化が見えます。ユッカちゃんはもう最盛期が過ぎて鼻がポトリポトリと落ち始めてます。
Desert Willow も大方花が散りさってしまいました。
隣の家のSaguaroの花が咲き始めました。昨日見た花はすでになく、本当に一年に1日しか咲かない。頑張って明日は見逃さないようにしなくちゃ。こんなに大きくなるまで何年かかるのかなぁ。
ということで、庭の鉢に植えてあるパンジーとはサヨウナラの時が来たようです。そこで、こんな感じにアレンジしました。
どんな花が似合うのかまだわからないので、とりあえずパンジーとは全く違った感じの花揃え。ちょっとショボいかなー?
こちらは可愛らしく根付いてくれました。
それから、アガベもゲットして来たよ〜!欲しかったんですよ。私が欲しい種類がなかったので、とりあえずシャークスキンという種類。前庭に植えたい。
ところで、今日はすごーい体験をしてしまいました。
裏庭の右手、あまり行かない場所の方でバサバサ凄い勢いで何かが起こっていました。ちょうど花を植え終えて、やれやれ、腰が痛いなーと思っていたところ。突然バサっ!白地にまだらの茶色っぽい点々の鳥、まさに鷲が塀に舞い降りたんです。Cooper’s Hawk みたいな感じ。じーっとしていましたが、向こうも動かない。
そこでソロリソロリとパティオのドアを開けて中に入って一目散にカメラを取って来て見たら、当然ですが、いなくなってました。あーあー、何事が起こったのかな。獲物を見かけたのかな?と、窓の外を見ていたら、再び突然、今度は私を威嚇?観察する様に、窓の近くまで飛んで来てそのまま飛び去って行きました。あの迫力はすごい!
当然、一枚も写真は撮れてません。
この巣箱がある方の庭で起こりました。覗いてみると鳥たちが騒いでました。もしかしたら、これが目当てだったのかな?