昼下がり、静かだと思っていたのに騒がしい。
わー、窓の外、ウズラの巨大家族の大行進!!!
慌ててカメラを持ち出したので、ボケてます。40から50羽ぐらいいたと思います。気が付いた時にはすでに半分ぐらい隣の庭に飛び降りていたと思います。
はて・・・そんなに卵を産むとは思わないんだけど、2-3家族一緒に行動するのかな?調査が必要ですねー。
すごく若いのからちょっと成長しているのまで、いろいろ混ざっている感じです。
しばらく見なかったので、どうしたのかなぁと思っていたんですよね。
こんなに大群で訪問を受けるとは思いまよりませんでした。
こんな騒動にミソサザイは起こされてしまいました。
もうちょっと静かにしてくれない?こっちだって頑張ってるんだよ。
こちらは後どのぐらいでしょうか。楽しみですねー。
おっと、まだ小さすぎてついていけないウズラがいます。
塀が高すぎて飛べない・・・!
どうしよう〜?パティオをウロウロしています。
ようやくベンチの背に飛び乗って、なんとか塀の上まで登れました。
よかったね〜。
遠くで見ていたトカゲも喜んでいたに違いない。それにしても、このトカゲ、結構格好いい。お腹のあたりが緑色で黒い縞々模様。Zebra-tailed lizard だと思います。
まだ毛が生えきっていないウズラの子供達、全員無事に成長しきることができるのか。毛は生えきってないかもしれないけど、しっかりしてるよ!と言いたげにキリッとポーズをとってくれた若いウズラ君でした。