Category Archives: cooking

パイ生地で包んだカマンベール Camembert En Croute


友人宅のクリスマスディナー用に用意しました。たまらなく美味しくできた前菜、パイ生地で包んだカマンベールです。 This is Camembert en Croute I baked for a Christmas gathering at our friend’s house. It was irresistibly delicious.

オーブンの温度がなかなか上がらなくて、でも時間はどんどん無くなって焦りまくり。だから友人の家の最新オーブンで30分焼いたカマンベールです。 I was quite frustrated though, because my kitchen oven didn’t go up high enough quickly, yet my time was also running out quickly. So, this was baked in our friend’s new oven.

丸ごとカマンベールを二つ。それを4等分にして、その間にドライフルーツ、ナッツ、それにローズマリーを入れてパイ生地でラップして出来上がり。 The preparation was quite simple. I used two chunks of Camembert cheese, cut both chunks in half horizontally. Then I sandwiched chopped dried apricots, cherries, nuts, and rosemary leaves. After that, I wrapped it up with pie dough. That’s it.

8人分の予定でしたが、4人でペロリと食べてしまいました。 It’s supposed to serve 8 people, but the four of us finished it so quick.

中に何を入れても美味しくできそう。パイ生地を作るのが面倒なだけで、あとは簡単。絶対また作ります。およばれパーティーに持って行く「定番の一皿」にしてもいいかも。 It seems that anything can go with Camembert. As long as you have a pie dough ready, the rest is simple. I will bake it again for sure. I may bring this dish from now on to any party that I may be invited to.

リンザークッキー Linzer Cookies


マーサのリンザークッキーは見た目がとてもクリスマスっぽいのでチャレンジしてみました。 I tried baking the Linzer cookies from Martha Stewart’s recipe because it looked very Christmasy.

フードプロセッサーがなかったので、ブレンダーで代用したり、ハンドミキサーにしたり、結局、最終的には手でこねることになり、キッチンは久しぶりに大混乱となりました。 My kitchen became such a huge mess for the first time in a long time. I didn’t understand why I needed to use a food processor for this. Since I don’t own one, I used my blender. It didn’t work at all, then switched to a hand mixer, but that didn’t work either. So, I switched to using my hands only at the end.

フードプロセッサーを使う必要なし。最初からハンドミキサーでスタートしていいたらもっとすんなり出ていたことでしょう。 I still think I didn’t need a food processer for this. If I started with hand mixer from the very beginning, it would have been much smoother.

そのほかにも様々なハプニングで、ドッと疲れましたが、なんとかリンザークッキー完成まで辿り着きました。ローストしたアーモンドの香ばしい香りが私のストレスを拭い去ってくれました。お味もそれなりに美味。 I encountered many other tool related problems. All in all, it was quite a challenge bake, and it made me so tired. But at the end, the toasted almonds aroma took away my stress. The nutty flavor added also made the cookie pretty good.

36個できるはずが13個しかできませんでした。クッキーのサイズか厚さの違いでしょうか。だから、一軒にアプリコットとラズベリーを一個ずつ。 Although the recipe says I could make 35 cookies, I made only 13 of them. It must be the size and the thickness of the cookie differences. I wrapped one raspberry and one apricot per household as Christmas presents.

ご近所様への年末ギフトのペパーミントブラウニーが、まだ冷蔵庫の中にあった!ので、それと共に、何がなんでも今週中に配ります。明日、明後日しかないよ・・・ You won’t believe this but I still had my peppermint brownies in my refrigerator although they are ready to go. I have only two more days left till Christmas day!!! I will deliver them no matter what together with the Linzer cookies.

年末のギフト End Of The Year Gifts


12月が来ると、大晦日までなぜか忙しい理由はいろいろありますが、その一つはご近所さんへのギフトつくりでしょう。 There are many reasons why it becomes so busy when we get into December. The gift exchanges with our neighbors is one of the reasons.

今年は、恒例のクッキーにの代わりに、ペパーミントのブラウニーにしました。お馴染みのマーサ スチュアートのレシピです。 I baked peppermint brownies this year instead of the usual cookies. It’s from my favorite Martha Stewart’s recipe.

少し小さめにカットして、食べやすい大きさにしました。今年は余裕で準備ができました。あとは配るのみ。 I cut it a little smaller so that it is easier for us to eat. What a relief that I am already ready to distribute them.

落ち込みの治療法 A Cure For Depression


水曜日の夜のダンスは必ずしも満足のいくものではありませんでした。 Our dance performance on Wednesday night was far from what we could say “good”.

間違いだらけで、私の大好きなステップも踊ることなく終えてしまったので、少々落ち込みました。 We made many mistakes, and we ended without doing my favorite step. So I was a little depressed afterwards.

でも、ディケンズ フェスティバルの会場でこのゴールドラベルのバルサミコ酢の試食をして、大感激。一気に立ち直りました。食べ物の力は偉大です。 But we found this Balsamic vinegar at the Dickens festival. I tasted a sample of it. OMG, I recovered from the depression immediately. It’s the power of this food.

さすがイタリアから輸入された25年ものです。コクのある味にイチコロです。早く友人を招待してカプレーゼにトロトロとかけてワインと共にじっくり味わいたい。 It’s balsamic aged for 25 years from Italy. I loved the mature and deep flavor. I am looking forward to inviting friends over to enjoy it on top of Caprese salad with wine.

パンプキンケーキ Pumpkin Cake


久しぶりに焼いてみました。 It’s been a while since I baked a Pumpkin cake.

なぜ砂糖が半分も残ったのか気になってレシピを読み返してみたら、私の勘違いでした。通りで甘さ加減が激的に控えめだと思いました。 After baking, I wasn’t sure why I had nearly one cup of sugar left, so I read the recipe again. Silly me, that was my mistake. I made a reduced sugar cake.

それでも、まあまあなお味。5日間かけて、二人で全部食べきってしまいました。 Still, it wasn’t bad. We ate the whole cake completely in five days.

コーヒーケーキ Coffee Cake


結構手軽にできて、しかも美味しいコーヒーケーキなので、2回も焼いてしまいました。 I have baked this coffee cake twice already because it is not so difficult to bake yet it tastes so good.

9×12インチのベイキングパンを使うので、切り分けると沢山できます。だから、午後のティータイム用に、ご近所さんとのシェアにも至適です。皆さんの喜ぶ笑顔が見られると、私の幸福度がグーンとアップします。 Using a 9×12 inch baking pan, I can make many pieces. So, it’s a perfect afternoon tea time sweet to share with neighbors. My happiness gauge goes up so high when I see happy faces.

パイの中のパイ Pie Inside Pi


今日のパイは大成功でした。 I made a successful pie today.

いつも失敗する最大の理由はパイ生地です。だから、今日は円周率のパイに囲まれているパイ皿で焼いてみました。 For some reason, I couldn’t make a good pie crust last three times. So, I changed the pie dish to the one surrounded by the mathematical constant, π.

見かけは上出来です。切り分けもまあまあ成功です。 The result looked very good, and I could cut it into slices successfully.

味は、五つ星! The taste was Five Stars!!!

ティラミス カップケーキ Tiramisu Cupcakes


エスプレッソ液がなくなってしまったので、最後の3個はコーヒーで代用しました。。。I substituted regular coffee for the last three cups because the espresso liquid ran out.

見た目は良くないけど、何とか出来上がったティラミスカップケーキ第1号です。美味しかった。 They don’t look good but the first Tiramisu cupcake came out very good. Delish!

トマティーヨって何? What is Tomatillo?


レシピを見ながらタキートスを初めて作ってみました。 I cooked Taquitos for the first time by following the recipe.

美味しくできました。4つ星を上げます。 The result was pretty good. I give you 4 stars.

ところで、トマティーヨって何でしょう?7個もザクザク切ってソースに使いました。 By the way, what is Tomatillo? I used seven of them chopped to make the sauce.

語源を調べたら、「緑のトマト」とされていました。トマトも含め、トマティーヨもナス科に属しているそうです。切ってみると、ちょっとトマトらしくなく、どちらかと言うとズッキーニに近い気がしました。 The origin of the word was “green tomato” based on my web search. Both tomato and tomatillo belong to Solanaceae family, but it doesn’t look like tomato at all when I cut them to small pieces. It rather looked like zucchini.

マカルーン美味しすぎ Delish Macaroons


写真に比べると、見た目そんなに良くないですね。でも、メチャ美味しい。 Hmm, the appearance doesn’t look as good as the picture. But it is sooooo yummy.

焼く前に冷蔵庫で十分冷やす時間がなかったからか、ペタンコになってしまいました。 They became so flat. I am wondering if I didn’t give enough time for the macaroon batter to chill in the refrigerator before baking. Could this be the cause of the flat macaroons?

レシピにマッツォミールを混ぜると書かれていました。マッツォミールって何?ウェブ検索の結果わかりましたが、一般家庭に常備してあるものなんでしょうかねぇ。私のキッチンにはなかったので、仕方なくクラッカーを砕いて代用しました。これが原因でしょうか? The recipe called for “Matzo meal” which I had never heard of before. Is it a common item to keep in the pantry? After a web search, I understood that I could substitute the matzo meal with crackers. So I crushed some crackers and used it. Could it be the cause of the flat macaroons?

でも、久しぶりに美味しいデザートができました。星5つに値します。⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ In any case, I am so happy because it’s been a while since I could bake a delicious dish. The Coconut & Almond Macaroons, you are worthy of five stars. ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️