年末年始に向けて多くの女性はヘアドレッサーに会いに行きますよね。私もハイライトとヘアカットをしてもらってきました。アクセントに赤いピカブーハイライトも入れて。
その日の帰宅後、以前から気になっていた事を決行しました。何かというと、この玄関脇に置いてあったボストンファーン。元気に育っているんですが、どうもモコモコしすぎなんです。これから冬に向けてどうなるかも気になるところ。
いろいろ調べた結果、ヘアカットしちゃえばいいという結論に達しました。
もう暗くなっていたのであまりよく見えませんでしたが、ザクザク目一杯カット。
翌朝チョビチョビ調整して、こんなにスッキリしました。驚いたことに、すでに新しい芽がたくさん生えてきてました。ほら〜!
何でも新陳代謝が大切なんですね。
私も過去にはこだわらないで、さっさか未来に向かって新陳代謝していこう。
ちなみに、来年1月4日から写真メジャーでDe Anza College に行く事にしました。途中で挫折する可能性90%。ディプロマ取得は今の所考えてません。興味のあるクラスを取った後に決めればいいだけのこと。
まずは基本中の基本のクラス、フィルム写真のクラスから。暗室で現像なんかもするらしいです。今更面倒臭そうですが、このクラスを取らないと他のクラスが取れないんです。まいったー。でも、もう始まっちゃたんだから。やるっきゃない。
さーさ、大ちゃんよりずーっと若い子供達に混じって(この辺、かなり気になりますが)、勉強開始じゃ〜!