Tag Archives: Mountain Chickadee

パインバレー山脈の鳥 Birds of Pine Valley Mountains


レッドクリフス オーデュボンのバードフェスティバルの初日、パインバレー山脈でたくさんの鳥たちに出会い、3,000枚もの写真を撮りました。ここでは、15枚の写真をご紹介します。 On the first day of the Red Cliffs Audubon Bird Festival, we saw many birds in the Pine Valley Mountains and took 3,000 photos. Here, I want to share with you 15 photos.

バンドテイルバトとハシボソキツツキ Band-tailed Pigeon and Northern Flicker
キビタイシメのオス Evening Grosbeak, male
キビタイシメのメス Evening Grosbeak, female
マミジロコガラ Mountain Chickadee
チャガタルリツグミ (ブルーバード)のオス Western Bluebird, male
チャガタルリツグミ(ブルーバード)のメス Western Bluebird, female
ムシクイの一種 
Grace’s Warbler
キイロアメリカムシクイ Yellow Warbler

そして、この日のハイライト、とりわけドキドキしながらシャッターを押し続けたのは、以下の2種の鳥たちがいたからです。 And the highlight of the day was the presence of the following two species of birds. They made my heart pound and made me press the shutter like crazy.

ミドリトウヒチョウです。この鳥は過去にも見かけましたが、いいショットがなかなか撮れませんでした。 This is a Green-tailed Towhee. I have seen this bird in the past, but have not been able to get good shots of it.

でも、この日は結構近くまで来てくれたので興奮して撮りまくりました。 But on this day, it came quite close to me..

オレンジ色の頭とオリーブ色の羽とシッポが特徴です。 It has an orange head and olive-colored wings and tail.

すばしっこく茂みの中に隠れてしまうので、焦点を合わせるのに苦労しました。でも、今回の撮影でかなり満足です。 I had a hard time focusing on it because it was quick to hide in the bushes. But with these shots, I can check off this bird from my photo list.

そして、もう一羽。 And one more bird.

ブルーバード(ツグミ)のメスが木に作られた巣穴から顔を出しているところです。キツツキが作った穴に間借りしているんでしょうか。 A female bluebird is peeking out of a hole in a tree. Is she borrowing from a hole made by a woodpecker?

最近は、以下の写真のように人間が作った巣箱を使っているようで、このような自然環境でのツグミの巣は初めてです。 Recently, they have been using nest boxes made by humans, as shown in the following photos, and this is the first time we have seen a bluebird nest in such a natural environment.

もう卵を産んでるのか、これからなのか、気になるところです。三脚持参で、少なくとももう一回、ここに来て観察する価値ありです。これから先、1ヶ月ぐらいの楽しみが増えました。 I am wondering if they have already laid eggs or if they are just getting started. It is worth bringing a tripod and coming here at least one more time to observe. I have more to look forward to in the next month or so.

New Mexico と Texas の旅 15 – アスペン


毎度ながら、アスペンが大好きです。
ライラに勧められて訪れた Ski Santa Fe。勿論スキーシーズンはまだ先です。アスペンが見たいと言ったら教えてくれた場所でした。20161004-_ma_5992
こんな風にアスペンが踊る山道を登ると、魂の奥の方から洗われます。来てよかった!20161004-_ma_5856小川を見ると、そこにも秋がいっぱい。20161004-_ma_5814空を見上げると、レイヴンもアスペンの踊りを楽しんでます。20161004-_ma_6154帰り道、木々の隙間から日を受けて枯葉がカラフルな絨毯みたい。20161004-_ma_6124
そして、14番目で止まっていた鳥のデータベースにここから3羽加えることができました。

14番目のMountain Chikadee20161004-_ma_5697
15番目のGray Jay20161004-_ma_5913
20161004-_ma_5933
そして、16番目にClark’s Nutcracker。バンちゃんは珍しい鳥とは言えないと言っていましたが、私にとっては初めて見る鳥です。20161004-_ma_6004
Santa Fe 最後の日は、風と話しをしながら鳥を追いかけ、キラキラと踊りながら光るアスペンを堪能した日となりました。20161004-_ma_6180