全ての T シャツパネルを繋ぎ合わせると、予想外に大きなキルトになってしまいました。クイーンサイズベッドの横幅と同じぐらい。ここから表布と裏布、その中に綿のバッティングを入れて固定するサンドイッチ作業に入ります。ピンで止めることはもちろんできます。でも、大きなサイズだから、結局ぐちゃぐちゃになりそうだし・・・と思案していました。It became quite large when I sewed all the T-shirt panels together, like a queen size bed. From here, I will move to the next step, make a sandwich with the back fabric, cotton batting, and front fabric together. Of course, I will use pins to hold it together, but I really wonder if it won’t hold and stay positioned together because the size of the quilt is so large. I wave been wondering what I can do for it for a long time.

が、「貼り付け」をすればいいんじゃん?と、ヒラメキがありました。But then, a brilliant idea popped up one day. “Why don’t I glue them together?”

まず、裏布を大きなテーブルに貼り付けてスタート。もちろん、横幅全部をカバーできないんですが、いいことにしました。少しずつ、バッティングを裏布にスプレー糊で貼り付けて、貼り付け終わった部分からクルクルと巻いていって、少しずつ、布を移動させる。この繰り返しです。I securely taped the back fabric on a large table first. The table wasn’t large enough, but that’s ok. I sprayed the glue on the back fabric, then carefully laid the batting on it. Once it dried, I rolled the glued section and moved to the next section a little at a time.

表布も同じようにして少しずつ貼り付けました。Then I did the same for the front fabric. Again, carefully, and little at a time.

糊がサンドイッチを固定してくれているという安心感が次のステップに進む勇気を与えてくれました。I don’t know if this glue method is a good way to do it or not, but it gave me a sense of courage to move on to the next step, because my sandwich quilt is now together and solid.