土曜日にみた生まれたばかりの雛。暑い日を無事に生き延びて欲しいと思ってた。
今日は、もう見えなかった。無事にいるのだろうか。そんな思いを抱いて裏庭に出たら、用済みの鳥の巣が落ちていた。
元気〜!と主張している多肉植物が隣にあって、
春は過ぎて夏が突然来ていた。みんな、ただ、そのままそこにあった。
そして、慌てて家の中に入ろうとした私は捻挫してしまった。ううう〜。今夜のダンスレッスンは完全にキャンセルとなる。早く治って欲しい。
土曜日にみた生まれたばかりの雛。暑い日を無事に生き延びて欲しいと思ってた。
今日は、もう見えなかった。無事にいるのだろうか。そんな思いを抱いて裏庭に出たら、用済みの鳥の巣が落ちていた。
元気〜!と主張している多肉植物が隣にあって、
春は過ぎて夏が突然来ていた。みんな、ただ、そのままそこにあった。
そして、慌てて家の中に入ろうとした私は捻挫してしまった。ううう〜。今夜のダンスレッスンは完全にキャンセルとなる。早く治って欲しい。
もう、1.5ヶ月以上も前のことになるんですね。私の初ダンスコンペの経験から。自分の結果にかなり落ち込んでいたので、会場で撮った写真もほったらかしにしていました。
時間は、どんな記憶もソフトなカーテンで覆うようにうっすらと細部を白く消していってくれるよう。
ダンサー達の華麗な姿。私のダンスとは全く種類も次元も違うダンス。撮った写真の中に見つけて、少し元気が出てきました。
先日ダンススタジオに行ったら、こんなポスターを見つけてしまいました。ヒェ〜!私達の写真がスタジオの次のイベントの宣伝に使われていたとは・・・・!
さあ、次はソロショーケース。私たちはワルツを踊ります。
ばんちゃんのお母さんから、花に水をあげられないと電話があった。「なぜ?」を探しに行って見たら、小鳥が座っていた。
遠くから400mmで驚かさないように撮ってみた。尾から鳥の種類を識別したいんだけど、よくわからないなぁ。まーいいっか。
花はこの通り、枯れてしまったけど、小鳥の孵化は間近のはず。
書きたいことがたくさんある。でも、なかなかできない。
溜まりにたまって4000枚以上の写真を処理しなければいけないから、それだけでグ〜〜と伸びた。だから、その前にちょっと、鳥で息抜きね。