ブログサーフィンはあまりしないけど、今日、このブログに出会ったよ。相手の心を試しているうちは、その人を愛せないよ。
いや~、そうそう、同感。シロクマさん、うまいね~!
漠然とした思考が具体化されて、納得できて、
とっても爽快。
消化不良、もしくは、便秘ぎみだったのが、スパーンと解決できた時のようなすっきり感。
知らないうちに、陥りがちな罠。
私のこと、どう思う~?
なんて言っているようでは、まだまだねー。
やっぱりこれしなかない。
すべてを受け入れて、信じた後の向こう側にこそ、
今まで見えなかった世界が突然大きく広がってくる。
それこそが人間のできうる最高にすばらしいこと。
それを人は 「愛」 と呼ぶ。
目に見えないけれど確実に、そこに・・・在る。
そんなものを撮りたい。
うわ~、大胆。
でも、カメラを最初に手にした時から、
これがテーマだったよね。
どうしたら撮れるのか。
まずは、見えないものが見えるようになること。
要するに、人として成長するって事ね。
あれから少しはマシになってきたかしら。
そうね、ばんちゃんには絶対踏み絵なんて踏ませない。
家族や友にに自分がどう受け入れられているかじゃなく、ただ彼らを受け入れよう。
受け入れることって、自分を無にして彼らの世界に入っていくってことなのかな。
先入観とか、自分の価値基準とか、全部取り去って、
彼らのストーリーを聞く。
できたら経験も共有してみよう。
訓練を要しますね~。
人だけじゃなく、動物も、自然も全部受け入れたーい。
きっと、そこから始まる。 私の写真。