この11月で切れてしまうので、早速申し込み手続きを開始しました。
そして、今日、パスポート用の写真を撮ってもらいに近場の郵送屋さんに行ってきました。
こんな感じ。
あ、失礼!コンゴウフグさんのパスポート写真でした。
こちらが私。安いバカチョンカメラ風ショットの印刷をさらに私のカメラで撮ったので質はかなり悪いですが、雰囲気わかります。フェイスリフトから2ヶ月半が経ち、だいぶ落ち着いた顔になって安堵。向こう10年間パスポート上でこの顔と付き合っていきます。
これと同時にグリーンカードの更新の手続きを始めました。こちらも写真が必要となるので、こんな感じの写真を撮られることでしょう。
あとは運転免許証のアップデートですが、こちらは来年の誕生日まで待つことになります。それが済んだらぜーんぶ向こう10年間IDの心配なし。
昨日のAppleの最新iPhoneは顔認証ができるらしいですが、これで顔認証技術に拍車がかかると言うものです。だから、将来はパスポート写真なんて必要なくなるんじゃないかなぁ。ま、とりあえず使っているでしょうが、指紋認証と同じ扱いになるんでしょうね。
・・・と言うことは、今後の整形手術はどうなるのでしょうか。もしかして規制が入るようになるのかな。
ところで、動物達にはパスポート写真があるのかな?浅草スカイツリーにある水族館を訪れた際の彼ら。パスポート写真を作ってあげました。
- マゼランペンギン
- シロワニザメ
- ナマズ
- フグの仲間?
- エビ
- アカクラゲ
- マダラハタ
- アンモナイト
- タコクラゲ