Daily Archives: January 8, 2016

光は色だ!


かの有名なアイザックニュートンが光の秘密を解き明かしてから300年以上が過ぎています。カメラの歴史、写真の歴史は大きく変化しましたが、それでも変わらないものが光。光は色。

今日は写真のクラスの初日、そんなことをつくづく考えさせられた日でした。
4時間以上も初っ端から、10分だけの休憩2回。飲食する時間もなく過ぎて行きました。フュ〜。20160107_101327
駐車場から教室に向かう時のショット。
ソーラーパネルで覆われている駐車場。雨上がりの太陽の光にキラキラしていたところが撮れてなくて残念。

ところで、教室の机椅子、25年ぶりに座ったら驚きです。背もたれが動くんです。20160107_102145バネが埋め込まれているんでしょうか。映画館の椅子みたい。いろいろなものが進化してるんですね。

20人ぐらいのこじんまりしたクラスです。う〜ん、年寄りは私と先生だけ。あとはみんな若僧たち。ま、いいや。
来週はフィルムをカメラに入れて、写真を撮り始める。今日習ったカメラの歴史、復習しておきましょ。中間、期末試験がありますからね。プロジェクトは3つ。12週間でこれ全部するんです。暗室での作業は未知の世界。
光は色。でもこのクラスの写真は白黒のみ。7色の光をどうやって白黒に取り込んだらいいんだろう。ゾクゾクするネ!