私の仕事部屋の窓際にあるスパニッシュブルームはもう満開。その横のクレオソートも黄色く花をつけています。ウキウキする春です。でも、花粉症なので窓を開けずに鑑賞しています。 The Spanish broom right outside of my study is fully blooming. The creosote plant also looks happy with yellow flowers. Aren’t they pretty? But I never open the window for viewing them because I have pollen allergy unfortunately.

それに比べると室内の観葉植物は花が咲かないので安心です。 On the contrary, the house plants don’t bloom and make me feel very safe.

と、思っていたらなんとスネイクプラントがゴソゴソと花を咲かせてきているではありませんか。今まで一度もみた事がありません。That’s what I thought all this time. But I was so shocked to see flowers growing from my snake plant. I have never seen anything like it and didn’t know what to do with it.

慌ててウェブ検索をすると、以下のことが書かれていました。 I quickly searched through websites and found this:
滅多にあることではないので、ラッキーと思っていい。でも、主に2つの事を私に告げている。一つは水が足りない。もう一つはポットが窮屈になっている。つまり、「植え替えをしてくれ〜!」と叫んでいる。 You consider it as a lucky sign and as a rare incident. However, at the same time, the plant is telling you that it is so tight in the pot and needs more water. In other words, it is screaming, “Re-potting please!”
そうか。。。「近日中に植え替えしてあげるからね。」 Got it. “I will re-pot you soon.”