Tag Archives: スツール

ホームプロジェクト② Home Project 2


青い色のスツールは安価であるにもかかわらず、ホッコリ可愛らしい。愛用させていただいてましたが、色が落ちてきたのでリニューアルをしてみました。思ったような結果にはなりませんでしたが、まあまあ可愛らしくできたと思ってます。 My blue stool was cute, yet very reasonably priced. I like it, but it’s time to do a renewal because the blue color started fading. The result wasn’t the way I imagined it, but I find a unique charming character in it.

布屋さんに行く前に、ノートにザッとアイディアと寸法を書きました。 I wrote down my general idea and measured dimensions before I went to the fabric store.

布はホームプロジェクト①のクッションと同じもの。 I used the same fabric that I used for my cushions, home project #1.

足に着色剤を塗り、暗い色にしました。塗る前にやすりをかけるなど、下準備が必要だったのかもしれません。うまく塗れませんでしたが、ヨシとします。I made the legs darker by applying stain. I assume I should have sanded them down a little before starting to paint, but that’s ok. I know it doesn’t look so good, but that’s ok.

上部のカーブする部分の計算間違いで、帽子を被ったような形になってしまいました。でも、まあー、これも変わったデザイン、愛嬌ということで、ヨシとします。The top of the stool curves elegantly. However, I somehow calculated it wrong. Therefore, it became a stool with a hat. Hmmm. Well, I must say it’s a unique design. That’s it. Isn’t it cute if you look at it like that?

4日間の悪戦苦闘の末のリニューアルです。大切に使っていきます。 It took four days to complete this project. I will treasure it like my baby.

Box #15 スツール完成


なんとか完成にこぎつけました。

すでにプレビュー写真を載せてしまったので、あまり書くこともないんですが、ヒョウ皮の椅子と一緒の写真を載せておきましょう。
20140517-IMG_3419

蓋を開けてひっくり返すと、こんな感じでトレイになります。20140517-IMG_3437

すでにご存知ですが、蓋を取ると、中には箱がふたつに、トレイが2つ入っています。

20140517-IMG_3426

20140517-IMG_3428 20140517-IMG_3430 20140517-IMG_3431
200 ポンド (90 kg) の体重にもビクともしない頑丈なスツールの完成!20140517-IMG_3440

昨日は箱根フェスティバルの写真係をして、しかもすでに納品も済ませたのでちょっと疲れちゃいました。今晩は10時間ぐらい寝られそう。

 

次の箱、もう少し


20140514-CAM00790 接着剤の配達は明日らしいので、明日には完成させたいです。

これ、スツール。

雰囲気確認のため、布を当ててみました。 フムフム。よさそう。

この布、我慢できずに買っちゃいました。

20140514-CAM00787半額セールだったのが一番の理由。それから、元気が出て、ちょっと南アメリカ、アフリカ風の雰囲気があって、ちょっと甘い・・どうかな。

ヒョウ柄の椅子がある部屋に合わせて少し派手に。サファリ風でもないけど、ヒントはあるでしょ?

堅いクッションフォームを付けて、角はこんな風にちょっと丸くして。20140514-CAM00788

こんなにダクトテープを使っちゃうのって、いけないよね。 でも200ポンドの人が座っても壊れないようにするためには、頑丈に作っておかなくちゃ。

それからコットン100%の綿を3層にしてカバーして。

20140514-CAM00789真綿って、暖かいですね。まだ残っているからお座布団作りたいな。

もとへ、これにあの縞の外布を貼ったらスツールのフタになります。

あ~、接着剤。早く来て~!

20140514-CAM00791フタを開けるといろいろな物が入ってるの。 ハンカチを底にした、バスケット風のトレイ。ティッシュボックスとハンドクリームなどなどを入れるつもり。

その下にももう一つトレイがあって、そっちにはトランプとか、玩具を入れようと思ってます。 そして、横にはお盆が2枚。

箱の内側の布は不死鳥のデザインを入れました。20140514-CAM00794

ちょっと静かなばんちゃんの家が元気になりますようにね。

と、ここまで書いたんですが、昨晩からネットアクセスできないと思っていたら、今朝から停電。猛暑で何かが壊れてこの近辺の家は全滅でした。そこで不遇の私は仕事のために非難していたという次第。だから、このブログは昨日のものです。

その間、接着剤、届いた~!これでプロジェクト再開よ!!!