ついにアラスカを去る日が来ました。The last day at Alaska finally came.
アリエスカホテルの裏山に登ると、遠く氷河が時折見えましたが、ほとんど雲に隠れていました。 雨か曇りが続いた旅でした。We went up the hill behind the Alyeska Resort hotel. Glaciers were occasionally visible through the clouds. It was either rainy or cloudy throughout the entire trip.

ついに青い空を見ずに去っていくのかなと思ったら、アリエスカからアンカレッジへのバスの中から青空を見つけました。 I thought we would leave Alaska without seeing blue sky, but I found a bit through the bus window on the way from Alyeska to Anchorage air port.

アラスカでは、60人に一人はパイロットライセンスを持っているそうです。飛行機がいかに重要な役割を果たしているかがわかります。下の写真はフロート飛行機です。夏は水上フロート、冬は雪上スキー用へと足を付け替えられる様にでできているそうです。ほほ〜。そんな話を聞きながら、アンカレッジの空港につきました。 We heard that one out of 9 people in Alaska has a pilot license. This shows that the airplane is a very important part of their lives. The picture below is a float airplane. The legs are interchangeable. You can have floats in summer, and skies in winter. How convenient is that?

空港で発見した、本屋さん。名前は「モスキート書店」蚊の絵までついています。アラスカの州鳥は雷鳥です。でも裏の州鳥は蚊だと言われるほど、蚊が多い州です。バッチリ蚊除けスプレーをして行きましょう。At Anchorage airport, we found a bookstore named “Mosquito Books”. Alaska’s state bird is the Willow Ptarmigan. But people say the unofficial state bird is the mosquito, because mosquitos are everywhere in the state and they are so big. Bug spray is a must item if you visit Alaska.

アラスカ旅行記、これでおしまいです。次回は春、カトマイ国立公園に行けたらいいな。それまで、またね、アラスカ! So, this is it. This is the end of my Alaska vacation journal. If possible, I want to visit Katmai National Park next time. Until then, farewell Alaska!