カリフォルニアから友人が訪ねてきてくれたので、ザイオン国立公園に行ってきました。 – We went to Zion National Park again because our friends visited us from California.
勿論、1K (コンドルの名前) がハイライトでした。(コンドルの赤ちゃんのブログ参照)遠くから見るだけなのでわからないはずなのに、仕草でしょうか。成長したなと感じました。前回見たときの岩には停まっていないし、もう大きな子供という感じ。 – Of course, we went to see 1K the Condor. (see my blog about Condor baby) as a highlight. We can see it only from far away, so we can’t see great detail, but we still could recognize that it has grown up to be a juvenile by the way it acts. It (we still don’t know the sex yet) wasn’t perched on the rock where we saw it last time anymore.
こんな風に飛べたりするし。- It can fly like this already.
コンドルは食べ物を求めて1日に200km以上も飛んで行けるそうです。青年になって自分で餌を探すようになったら、もう、ここでは見られなくなるのかと思うと寂しいです。- A Condor can fly more than 100 miles a day in search of carrion. When it becomes a young adult and is able to search for food by itself, we most likely won’t see it here anymore. I’ll miss you, 1K.
1K、もう一度会えるかな? – Can I see you again…?
ところで、何か言っていますが遠すぎて聞こえません。 – By the way, it is saying something, but can’t hear it as we are so far away.
そうか、自己主張の強い時期になってきたんですね。- I see. It has reached the age where self-assertiveness appears.