今、先週の撮影会を見直しているところなんですが、可愛いですね〜。これで最後だと思うとますます可愛さが増します。
無事終了できたのでホッとしていたんですが、、、去年のギフト券の方が駆け込みで今日、いらっしゃいました。
こちらのお客様も、皆さん可愛らしくて、ただただ嬉しくなりました。生きているだけで素晴らしい、みんな素敵だなぁ〜。
これで、本当に本当。この地での撮影会は終了し、ぜーんぶ機材バッグに収めました。
こうして、この地を去ることがますます現実味を増してくると、やはり名残惜しいです。
今はどんどん小さくなっている世界。車で行くとしたら、ここから約9.5時間。飛行機なら1時間ちょっと。大したことないんですけどね〜。
さて、なぜユタ州の Saint George なの? いい質問ですね。
一言で言えば「好きだから」。私が死んだら「キャニオンランド国立公園内のホワイトリムから灰をまいて欲しい」というのが遺言です。(キャニオンランドのブログ)ブライス、ザイオンも近くにあるし。何千万年もの時の流れが地層となって見えるそんな場所で、ふわふわ〜っとドクター・フーみたいに時空を超えて旅してみたい。Saint George はそんなに素晴らしい所に近いんです。
もちろん、他にも候補地がありました。サンタフェは結構期待したんですが、イマイチ。
ユタ州の北部のミッドウェーという小さな街もすごく気に入りましたが、寒いんです。冬は平均気温 -10度以下になったりするんですよ。
Saint George には、Utah Friends of Paleontology (UFOP) 古生物学の同好会支部があります。毎月会合があるし、活動がとても盛んそうです。昔、恐竜の骨を発掘するために大金を払って参加したいと本気で考えてました。でも、ここでは無料だ〜〜〜!
かと思えば、ボールルームダンスのスタジオもあったりするんですよ。私たちの興味のあるものが全部ある。しかも家の値段はカリフォルニアの4分の1以下かも。ね、引退するためにはこういう物価の安い所に引っ越すに限ります。
今、どちらですか。私達はキャンピングカーでネバダ州、Hwy80を東に向かっています。今日Great ベイスン国立公園へ行って、明日あたり、セイントジョージの近くを通るとおもいますが、まだ、カリフォルニアですよね。いつかまた会っておしゃべりしたいです。Good Luck with your move!
わー、いいですねー!はい、まだカリフォルニアです。今日から授業も始まり、12月まではどうしても動けません。ぜひ、また会ってください。Saint George を通るのであるなら、是非ともSnow Canyon Parkway 沿いのEntrada を観察してみてください。中には入れませんが、雰囲気わかると思います。さらに走ると右に折れて、Snow Canyon Dr. になり、Snow Canyon State Park の入り口となります。入場料を払わなければいけませんが、よかったら通り抜けてみてください。嬉しくなるような景色が広がります。