ついさっき届いたメールを見て、ビックリ。
なんと、iCloudのストーレージプランを$145も出して買ったレシートが届きました。しかもフィリピンから。
勿論、そんなことしてないんで、誰かにハックされて使われたのか?!
「見覚えのない場合はこちらから詳細をみるように」と、リンクが貼られていたので、即クリックしてしまいました。なにしろ、こんなに巧妙に本物と同じようなレシートが来たんですから。
開いたページがどうも不思議。もしやこれは・・・釣られたの?
真っ白、真っ青、心臓バクバク。
即、マック、iPad、iPhone全ての電源を切り、冷静になるように水を飲みました。
- アップルのウェブサイトに行って、ログインして、アカウント状況を確認する。
- アカウントのパスワードを変更する。
- クレジットカードのウェブサイトに行って、使用状況を確認する。
- アップルのサポートにメールを転送し、詐欺かどうか確認してもらう。
以上のことをしました。あと、何ができるでしょうか。出てきたウェブサイトに何もタイプしてないから、多分何も起こらないと思いますが、どうかな。
だいたい、つい先日、私のクレジットカード情報が盗まれて、カードをキャンセルしたばかりだったんで、その意味では今年はついてない。昨日、年末にかけて詐欺事件がたくさん起きているから気をつけるように、という記事を読んだばかりでした。
詐欺の手口はどんどん意をついて巧妙になってきています。くれぐれも、気をつけましょう。