クリスマス探し


Saratoga federated church の毎年恒例のミュージカルを観てきました。

私たちは無宗教なので所属していませんが、ご近所さんの教会なので時々顔を出します。ここのミュージカルは本格的なオーケストラの生演奏と、かなり上手な歌声で、そこら辺の有料ショーよりずっと見応えがあります。

それに比べると、ダンスは力不足かな・・・と思っても、頑張ってる姿がいい。下手でも情熱が伝わってくる時ってありますよね。それが生のショーの醍醐味です。

教会ですから、最終的にはキリストの誕生シーンが登場します。この赤ちゃん、演技中全然泣かなくて、良い子にしてました。クッキーや笑顔もいっぱいで、一年間のドタバタも許せてしまう。

その後、ご近所さん達とクッキーとお茶で久しぶりの夜更かしも悪くない。彼女は毎年1週間もかけてクリスマスの飾り付けをします。一つ一つの飾りに特別の思い出があって、捨てられないし、飾らないオプションはないんだそうです。だからトイレの中までこんなに飾り付け。

こういう情熱やこだわりって、関わっていると感染するんでしょうか。

私にとってのクリスマスはシンボリックなものです。宗教に関わらず心が暖かくなったり、隣人や今日の日に感謝できたら、それだけでクリスマス。2017年のクリスマス、見つけた!

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.