明日、ウェストコーストスウィングの昇格テストがあります。でも、まだダブルインサイドターンがうまくできません。(ビデオとは違いますが、ターンの部分は、同じような感じです。)
家ではろくに練習しない私達ですが、昨日は雨が降ったこともあって家で練習しました。
チェックされる項目は3点だと思います。その中でも、一番難しいのが、ダブルインサイドターンです。重心がブレるとうまく回れず、次のステップが踏めなくなります。二人で踊っているときは、なんとか崩れた姿勢を取り戻すことができますが、一人で踊ってもブレずに回れるようになっていないといけません。実際、テストでは一人で踊らされます。
One two, three and four
このthree and four のところで回転を終了します。かかとを付けずにthreeとfourの時にクルリと回転しているところを見せなければいけません。andの時はどうするか。そこがわからなかったんですが、練習の成果ですね。すこーしわかってきました。そして、このandは意外にも、すごく大切なんじゃないかと思います。
そして、今週末はメダルボウルです。合格することを前提にドレスを準備しています。今回はDisny のPrince and Princess がテーマなので、眠れる森の美女のピンクのドレスを安くネットでゲットしました。が、当然のごとく大きすぎて、長すぎて使えません。だから、自分で調整し始めたんですが、泣きそう。バラバラ解体事件の真っ最中で収拾がつきません。どうしましょう。。。
今日はハロウィンですが、ターンの練習と、ドレスの修復に再挑戦します。