El Paso という町はテキサス州の最西端、ニューメキシコ州に隣接する町です。そして、南はメキシコです。コロラドから流れ出てきたリオグランデ川はここからメキシコとの国境線となります。川沿いに走る10号線から見える風景は、ちょっと悲しい。川を挟んで文化の違い、というより、貧富の差が歴然としているからです。
そんな地に私の貸家があります。ちょうど貸家の一軒からテナントが出たばかりだったので、内部視察しました。買った当時は、この家も含めてこの辺一帯が建築中でした。それからすでに10年以上も経っています。その後一度も行く機会がなく、時が流れました。当時はまだ可愛いお嬢さんだったアリソン。母さんから不動産会社を引き継いで、二児の母親になり、貫禄が出てきました。もしかしたら、また10年ぐらい会わないかもしれないので、家の前で意念撮影。
彼女に勧められて、のどかな裏道を足って行くと、この風景。
これかー。アリソンが言っていた風景。
水を木の下一面に張って育てるなんて、知らなかったー。
ピカンの木です。
街中とは違って、のどかで気持ちのいい所でした。
ところで、私の症状ですが、皮膚炎ではなく帯状疱疹と診断されました。結構、きついです。
どうりで元気出なかったわけです。
明日もゴロリと休みます。