携帯宝石箱


必要に迫られて作ってみました。

今週末のダンス、ショーケースの際に使う宝石をどうしようか考えていました。
きちんと収まるケースが欲しい。。。
そこで、何かが入っていた箱を再利用して作ってみました。20160809-_MG_8471悪くないです。
ラベルのようなものが張り付いていたので剥がしたら、いかにも剥がしましたねという跡が残りました。蓋と側面に飾り付けして、よしよし、どうやら隠せました。
名前をつけた理由は、小学生の母親と同じ心理です。更衣室は狭いし、みんな着替えで忙しい。だから結構散乱してしまい、後で探し物をすることもあります。
20160809-_MG_8464中はこんな風に2段重ねにしました。
側面がパカリと開くので、クッション入りの区切りボードが取り出しやすいです。
イヤリングは青い袋に入れました。蓋の裏にもクッションを入れたので、程よく固定されて動きません。
やったね!

ちなみに、一生懸命運動してるのに減量できません。
このまま111ポンド(50.5kg)を引きずっていきそうです。トホホ・・・

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.