健康食、健康グッズの話して盛り上がるのは、中年以降の人たちの常ですね。
なにしろ、天気の話と同じように害がないし、みんなが外すことのできない興味の対象だからです。
最近は、青汁もアップルサイダービネガーも、毎日じゃないけど飲みます。日本のスーパーに行く機会がある時は、なるべく納豆を買います。
朝のシャワーだけの生活を過去、30年続けてきましたが、最近は就寝前にシャワーして寝るように心がけてます。勿論、お風呂のほうがいいんでしょうけどね。
それから、FitbitHR はいつもつけてます。波はありますが、大抵8000から1万歩は毎日歩きます。もう3万歩は目指しません。時々山に登るので、心拍数がカウントできるHRは便利です。一度、呼吸困難になったことがあったので、念のためにね。
少々ズレますが、写真のクラスで暗室に入る時、Fitbitを外すんですよね。ほんの少しの光でも、暗室では冗談でなく厳禁ですから仕方がない。何が悔しいって、せこいんですが、3時間ぐらい歩き回っても、それがカウントされないこと。(なんのこっちゃ〜?)
ここで、変化球、本題です。いえね、ブラの話なんです。
無いも同然の胸なのに、一応女性ですから、着用するわけです。
が、1ヶ月前ぐらいから、着用するというより、貼り付けるという表現の方がいい形式に変更しました。これが大ヒット。
肩ひも形式はがズルズル下がってきたり、ワイヤーの硬さなど、不快感が常に付きまとい、ピタリフィットとは無縁でした。そもそも、そんなもの存在しないと思ってました。
最近、イブニングドレスなどを着る機会が多くなり、再び、貼り付けタイプの探索、開始!となったわけです。
今までもありましたよね。20年以上前に一度、やはりパーティー用に使い捨てを試しました。でも、衝撃でもなんでもなかったです。
そして今、じゃじゃ〜ん!感動の嵐です。ここまでピッタリするの?今更?出会えた!
1ヶ月ほど前から、3種類を毎日試してきた結果、私にはこれが一番。シリコンのカップをペタリと貼り付けるだけ。それだけ。
Strapless Self Adhesive Silicone Push-up Invisible Bra
今までのブラは処分してしまいました。3セットあれば十分ですから。毎晩、使用後はシンクでちょいと洗って自然乾燥させるだけ。使用感も、それほど悪くない。肩こり、治りそう。私の中の静かな、でも、大きな革命の話でした。