Photoshop 修正ツールテスト


このイメージ、無難に1月の風景です。20160123-IMG_0208-Editよく見ると、何これ〜?上の方に電線が。。。目障りー。せっかくの清々しい風景が、一気に白けてしまいます。

さらに、期待に反することになりますが、実は何を隠そう、この写真、元々はこんなんだったんですよ。20160123-IMG_0208最初の写真、パッと見ただけでは、 Photoshop修正した事に気付きませんよね。でも、言われると、わかるんですよ。ザクザクっと電線をなぞっただけなので、なぞった後がわかります。ただ、そうだと思ってみないとわからない程度によく修正できてるんですね。

電線の他にワイヤーフェンスと杭や邪魔なものをザクザクっと消しました。5分もかかりません。

それなら上の方の電線も消しちゃえばいいのにと思いますよね。でも、それは断念しました。何度も挑戦したんですが、劣悪になる一方だったんで。

結論:多分、良い方法はもっと他にあるはずです。なんたって天下のPhotoshopですもん。不可能などないはずです。でも、単純に修正ツール一つで処理するとなると、できない事が結構あるんです。小さいものなら、一発で修正できちゃいます。雲ひとつない青空なら、電線だって何だって、サクッと修正可能です。でも、明るくて、複雑なイメージがバックグラウンドにある場合は、難しい。

昔のPhotoshopと比べると、かなり充実してきていると思います。でも、使い方を知らないと、猫に小判ですにゃん。使い方がわからないから、さらに使わなくなって、宝の持ち腐れ。くさ〜。

Adobeのマーケット戦略で毎月$10払っていることを思い出して、急に「元を取らなきゃ!」と思ったのでした。次のクウォーターでは、ぜひPhotoshopのクラスを取って、ガンガン編集できるようになろう!

2 thoughts on “Photoshop 修正ツールテスト

  1. ウヘッ、はたちそこそこの学生にはまねの出来ない、高価なレンズの大人買い。熟女学生がんばる。光れ!

    Reply

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.