母の着ていた羽織で作ったペンスタンド。
放ったらかして旅に出てしまいましたが、今日、完成させました。
2015 年のプロジェクト作品、第一号!
このデザイン、応急処置で箱を作ってから変更したものですが、こうしてみると初めからデザインしたみたい。着物の衿を合わせたような雰囲気出ていると思いませんか?
中は3セクションに分かれています。
当初はこんな感じでシンプルな四角い形でした。あえて表地を中に、裏地を外に出し、近寄らないとわからないシンプルさがいいと思ったんです。裏地の柄、いいですよね。
ところで、3日間の写真旅行ですが、3500ショットもあるので目がくらんでいます。いいショットはきっと10枚程度だと思いますけどね。だから、まだ撮りっ放し状態。明日からボチボチ見ていきます。
プロジェクト1:着物地のペンスタンド
Leave a reply