何がって?
シャワーしてない日数です。くさ~い!
幸い、寒いので汗かいてないからそんなに気にならないんだけど、困りましたね。
あ、これ、ばんちゃんの日数ね。私は一昨日、コンドに戻ってシャワーしました。
何なの?何が起こってるの?
はい、2階にはバスルームが二つあります。その二つとも、トイレ、シンク、シャワー、バスタブ、全面的に使えなくなってるんです。
何じゃそりゃ?
ね、困ったもんですが、下水管に根っこが侵入して詰まってしまったんです。それも1メートルぐらいぎっしり。
月曜日に来てくれた時には簡単な詰まりの問題だと信じていたので、トイレから、シンクから、そしてバスタブから150ft (45m) も伸びるスネイクというワイヤーをどんどん入れていきました。
その間にリモデルしたバスルームもかなり汚れまくり、うへ~!と心の中で叫びまくってました。まだ完成してから1ヶ月しか経っていないピカピカのバスルームよ~!!!
使えないバスルームなんてあっても意味がないわけですから、仕方がないんですが、ちょっとムゴイ・・・。
挙句の果てに、家の中じゃなくて、外に面している地面すれすれの部分から気の根っこが侵入していたことが原因だったってことがわかったわけです。それで外の壁に穴を空けてパイプを取り外して、新しいのと交換してという作業。最初っからわかっていたらよかったんですが、ソフトウエアの問題解決方法と同じです。一つずつ、可能性をつぶしていくしかないんですね。見えないところだから。
そしてついに今日、無事に終了。四日目にしてシャワーが使えるようになりました。パチパチパチ!
さて、明日からこのちょっと汚れちゃったバスルームのリモデルのブログ書きますね。