ダンスの行方と北を指すメダリオン


金曜日は私達が通っているダンススタジオのメダルボウルがありました。それぞれのレベルの合格お祝いお披露目会みたいなのかな。

20141110-20141110_0659271年以上も通ってますから、いいかげんうまくなっていて当然なんです。で、ダンス3種(Cha Cha, Swing, Rumba)でブロンズ1という、一番レベルの低いクラスを無事終了、私達はお披露目のダンスをしたんですね。

終わってみれば楽しかったともいえますが、それまではドキドキです。なにしろ周りは私達よりみんな上手な人ばかり。2つのスタジオ合同ですから人数も100人ぐらいいたんじゃないでしょうか。最低ズッコケなければいい、肩ヒモ無しのカクテルドレスが落ちてこなければいいよ。それだけ注意して、あとは鎮静剤(ワインのことね)をガブガブ飲んで~。

久々のワインで二日酔いが昨日まで続いてしまいました。

20141016-IMG_7872さて、玄関。入れたかったメダリオンが玄関のドアを開けると・・・あるんです。元気にさせてくれるんですよね。なぜか。しかも苦労話も盛りだくさん。その中の一つをご紹介しましょう。

このメダリオンはコンパス模様なので、当然真北を指し示すのが目的なんです。玄関を入ったらまず自分がどこに立っているのか知るって、以外に落ち着くようです。だから設置する時はばんちゃんは会社を休んでまでその場に立ち会いました。
20140928-IMG_7380
何度もチェックして当日計ってみると・・・ばんちゃんのiPadと私のアンドロイドのコンパスが微妙に(つーか、かなり)違う・・・!本当の北と磁石の北があるので、それもチェックしておいたのにどーしたの?で、結局iPadの北を採用。

この件に関しては、その後いっさい口にしないというのが暗黙の了解となりました。えっ?本当はどうなのかって?それは家まで来て頂いて、ご自分でチェックしてみてください。

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.