もうすっかり秋


10月のはじめに書き込みをしてから、一ヶ月以上が経ちました。

バタバタバタ、バタバタバタ、時間だけがバタバタバタと過ぎていきました。

みなさん、サラサラと時間が過ぎていくって形容しますよね。私の場合は、私の足がバタバタと動く音と共に過ぎていったので、バタバタバタです。
さすがに今日はもうつかれちゃって、会社を休んでます。久しぶりに何もしないぞって決めたので、本当に何もしなかったのに昼過ぎ。ふ~・・・というのはウソかな。

家にかかる税金、プロパティタックスの支払いをして、貸家関連の契約書にサインして、ベッドシーツの下に引くパッドを洗濯してました。久しぶりに洗濯機をつかったので、洗剤を入れる所と漂白剤を入れる所を間違えちゃったよ。で、ついつい心配で、57分間のサイクルを窓の外からじっと眺めてました。

当然、最初はずーっと泡が立たないんですよね。で、いったいいつになったら漂白剤(いえ、この場合は洗剤)が使われるのか興味津々。洗濯サイクルではついに泡立ちがなく、リンスの段階に入ったら、突然洗濯機も態度を変えて忙しそう。見る見るうちに泡立ってきて、残り時間を見たら20分ぐらいでした。フーん、なるほどね。漂白剤が使われる時間って、それほど長くないのね。この歳にして、知らなくてもいい知識一個増えた。
それはともかく、仕上がりは泡だらけになるのは必須だったので、残り15分のところでストップ。最初からやり直しました。やれやれ。

いや~、こんなこと書きたかったわけじゃないんですよね。

秋!20141106-20141106_160323

この柿は、最近お知り合いになったCoCoさんからいただきました。大切に1日一つずつ味わわせていただいてます。

さて、中断されていたリモデル。勿論完成してます。その間にいろいろなことがあって、何から書いていったらいいのかわからないのよぉ~ん!だから、この柿のバックグラウンドに写っているカウンタートップのご披露からでした。

それからもう一つ、玄関のドアだけでもご披露しておきますね。
Before
20140914-IMG_7100
After

14986692523_a66364f386_o.jpgドアのガラス窓の幅が少し狭くなったし、左に寄りすぎているところ、微妙に気になりますが、まあ、いいでしょうとしました。その理由などもかねて、明日からちょぼちょぼ書いていきます。ご期待ください~!

1 thought on “もうすっかり秋

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.