すごいですよね。
この前、月に太陽の前を通過されたと思ったら、今回は金星。今、写真を撮ってます。
ただ、諦めていたから準備してなくて、日食の始めの頃は撮っていません。
しかも、窓の中からブラインド越しに撮ってます。
今日、サインが必要な届け物があるので、待ってます。
これを逃すと面倒なので、外出できないんですよ。
もう、7時過ぎているのに、どうしたんでしょうか。
えっと、今日の日の入りは・・・ 8:25 pm
金星の通過が完了するのは 9:47pm だそうで、最後まで見られません。
日の入り前に建物の影に隠れてしまいそう。
この次、金星が太陽と地球の間を通過するのは 2117 年だそうです。
よっぽど医療技術が進んでない限り、大ちゃんでも見られないんですね。
さて・・・ 写真どうしましょう。
これは5:07pm 慌ててパティオから撮った2枚目。
1枚目は失敗。木の葉が太陽をさえぎっていますが、金星がチョコリと小さく見えます。